2020年2月2日日曜日





これはソリッドワークスで作れと言われたら発狂しそうだけど、こんなに簡単にできるんだと驚かされた…

布とか骨組みとかは面だけでソリッドじゃないのよね。
レンダーによってそれっぽく見せてる。


これで気が付かされた点として、

①複製の際にメッシュを選択していると、メッシュが複数になってしまう。
今回で言うと骨組み6本が6メッシュになってしまった。
複製前にちゃんと自分が何を選択しているのか確認しないとそうなる。
(他の操作に関しても同じ)

②投げ縄ツールの範囲。
持ち手を曲げる時に『投げ縄ツール』を使ったが、その際に右クリックで選択していたので、モデルの見えている範囲しか選択されずに失敗してた。

右クリックで投げ縄⇒モデルの見えている範囲だけ。
スクロールボタンで投げ縄⇒モデルの見えていない範囲まで選択。

この使い分けをしっかりとやりたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿